とんど 今日は、山田町内会のとんど祭りに参加しました。 本当は先週行われる予定でしたが、30年ぶりの大雪で延期になり本日となりました。 心配されていた天気も回復、終盤少し雨が降ったものの無事行われました。 この日の為に、足掛け2週間準備にたずさわれた皆様、ご苦労様でした。 地域や子供たちの為にも残していきたい伝統行事です。
大雪です この冬初の積雪となりました。朝9時現在で14cm、まだ昼までは降りそうなのでおそらく、15cmは超えそうな 勢いです。どれくらいぶりでしょうか?この12年は記憶にありません。 日曜日なので出勤には影響ないようですが、明日が心配です。早めの出勤が必要ですね。 一方府中のみくまり峡は、山の木々や橋の欄干はきれいに雪化粧していました。
成人式 昨日は、府中町の成人式でした。 みんな大きくなって立派な社会人となり、女の子は化粧や晴れ着でわかりませんでしたが、男の子は面影はあり 本当に成長しました。ソフトボールをしていた時は、まだ、小さかったのにもう成人です。 中には生まれた瞬間から知っている子もいました。(笑) これからは、責任をもって自分の人生を決めてほしいものです。 新成人のみなさん、おめでとう。
府中町出初式 今回初めて、出初式に参加させて頂きました。 あいにくの冷たい雨で、行進やアトラクションはありませんでしたが、多くの方々が参加されました。 府中町の安心・安全な町づくりに欠かすことのできない消防・救急業務に携われている方々に感謝する次第です。 また、今日の為に準備、片付け等をして頂いた方々に重ねて感謝致します。
迎春 今日は、早く目が覚めたので、初日の出を見に黄金山に上がりましたが、曇って諦め帰る途中、雲の合間から 少し太陽がでました。少し寒かったのですが日の出の瞬間は暖かく感じました。 皆さま、本年も宜しくお願いします。